プロフィール
Author:suzukiworks
FC2ブログへようこそ!
|
―先日の道新さんの紙面からー
20世紀~21世紀へと移り変わり、ついに元号も変わります。 何かと変革の多い昨今ですが、ついに新元号へ!という思いですね。
 そして、私も先日、平成最後の御垣内参拝へ・・・ セントレア空港~フェリー(津なぎさまち)~津駅~伊勢市へ・・・ ホテル到着後、正装してから直ちに外宮へ。ほとんど貸切です。 この後の伊勢は、連休中50万人の人出が見込まれるらしいです。 無事に参拝を終え、初日はここまで・・・
 二日目です。まずは、みちひらき大神様『猿田彦神社』へ! 朝五時起きで動いてます。誰もいません!
 いよいよ内宮です。おはらい町通りを進みます。ほとんど人はいません。 写真撮影が許されるのはここまでです。この後、無事に『特別参拝』を終えて『荒祭宮』をお参りしました。 すぐに明日の名古屋の所要の為、移動です。
 翌日は名古屋市内での所用を済ましてから、『熱田神宮』へ!ここは商売繁盛の神様。 『上知我麻神社』で、『事代主命』―えびすさま 『大国主社』ーだいこくさまにお参りします。 『熱田神宮』といえば、『三種の神器』の一つである『草薙の神剣』のご鎮座に始まります。 織田信長が桶狭間の戦いの前に戦勝を祈願した事でも知られるますね。 必勝祈願に是非お参りを・・・
 今回も天気に恵まれ、良いお参りが出来た事に感謝して、『令和』を無事に迎えたいと思います。 皆様も連休中は、事故など無き様にお気をつけ下さい。平成最後の投稿でした。
スポンサーサイト
|
カレンダー
03
| 2019/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
|
copyright © 2005 社長ブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.