ファームに虹が架かりました。画像ではわかりづらいのですが、実は二重に虹が架かっています。


長かった開墾ももうすぐ終了です。
ファームはもう大人の遊び場と化しています。土いじりに魅了された大人たちが、一人また一人と・・・
来年のシーズンが楽しみです。知らない人同士がこのファームで、人の輪を広げられたらと期待してしまいます。 7月1日、全111区画 先行先着販売開始です。1区画(30坪) 30万円~価格はかなり頑張りました。
詳細は 011-518-5557 日本ワークス株式会社 営業部まで。
スポンサーサイト
テーマ:田舎暮らし日記 - ジャンル:ライフ
ファームに耕運機がやって来ました。ガソリンエンジンの1号です。

インストラクターY氏がこだわった発動機タイプの2号です。なんともノスタルジーな耕運機です。
しかし、動作音、力強さ、セルで始動の1号機にはないものを感じさせます。
2号機の『始動大会』が開催されましたが、腰痛W氏の痛みを感じさせない動きに一同唖然。腰が痛いのでは・・・DNAが刺激されるんですかね・・・さすが、小学生から発動機に接しているだけのことありますね。お大事に・・・

W氏と耕運機

このコンビはとても活躍してくれそうです。ファーム内でレンタル希望の方はお気軽にどうぞ。
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
地盤改良工事が始まりました。総延長1kmの溝が、どんどん掘られていきます。
これは水はけを良くするための『暗渠管(あんきょかん)』と呼ばれるパイプを地面下に埋め込む作業です。
横の黒いパイプが暗渠管です。

果てしなく掘り続けます。最近のW氏は重機の乗り過ぎで、腰が痛いと愚痴が多くなってきました。
ファーム内の道路は寸断。車両は通行止めです。今日は何往復したでしょうか・・・
巨大なモグラが出て来そうです。

2ヶ月間に及んだ工事も近々終了です。 関係者の皆さんありがとうございます。
テーマ:農 - ジャンル:ライフ
ファームに境界杭が打設されていきます。300本近い打設と測量作業になります。
間もなく分譲開始です。価格も決定しましたので、近日公開致します。


テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
事務所内での割箸使用禁止から1ヶ月。結構な数です。
出来るところから・・・

みなさんの協力ありがとうございます。
テーマ:エコロジーライフ - ジャンル:ライフ
webカメラのデモです。


かなり写ります。上下・左右 200メートル先もはっきりです。
ファームにはインターネット環境も用意致しました。『畑でネット??』
webカメラは現在検討中ですが、費用問題がかなりネックになっています。導入にも維持にも何かと費用が・・・ 便利=費用という感じでしょうか・・・前向きに検討しておりますので、結果は後日報告致します。
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用