昨日の夕方 N様邸に打合せで伺いました。あいにくの雨でしたが、門の外からでも目立つ立派な日本庭園でした。月に1~2回は伺うのですが、紅葉に思わず目を奪われてしまいました。
見所はまだまだあるのですが、ご迷惑にならない程度に・・・
癒されますね。

スポンサーサイト
テーマ:北海道の様々な風景 - ジャンル:地域情報

海鮮鍋?
いつもおいしくいただいております。手稲区『鮨の辰喜』さん
ネタは常に天然物で、養殖は一切使用無し。旬の物をいつもありがとうございます。
突然、鍋など御願いしたために、ネタで作っていただきました。紅鮭・鯛・ツミレ他ネタの角が立ってます。みんなで我慢出来ず、刺身で結構いただいてしまいました。
季節は終わってしまいましたが、利尻産の『うに』は絶品です。
大将にはいつまでも元気で握っていただきたいと思います。
テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ
留萌市 『蛇の目寿司』にて

広告代理店のT社長と一緒に室蘭に行った際に(画像は夏のもの)昼食をとのことで寄らせていただきました。昼から観光の方々で盛り上がっていました。札幌と比較するとボリュームの割りに金額が安いですよ。私は、うに丼と、握りをいただきました。満腹です。

白老町 『牛の里』で白老牛を

炭焼きです。

これが100g4000円程度のステーキです。味は抜群です。是非ご賞味下さい。札幌ではこの金額では無理かと・・・割安感あると思います。あまり食べると、胃もたれしそうですが・・・

お近くにお寄りの際は是非。
テーマ:北海道のグルメ - ジャンル:グルメ
仕事柄あちらこちらに行くのですが、ブログを始めてから写真を人目を忍び良く撮るようになりました。
だいぶ溜まってしまいましたので、おいしそうなところを少々・・・
富良野『くまげら』さんで・・・

和牛さしみ丼 和牛の甘みたっぷりです。

山ぞく鍋 鹿・鴨・鶏 味噌味です。

お近くにお寄りの際は是非。
テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ